ソフトの海賊版を、ネットを悪用し全国170人に販売した男性を逮捕 | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

ソフトの海賊版を、ネットを悪用し全国170人に販売した男性を逮捕

ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)によると、青森県警生活環境課サイバー犯罪対策室と青森署は7月13日、権利者に無断で複製したコンピュータソフトウェアを販売していた青森市の無職男性(39歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した。この男性

製品・サービス・業界動向 業界動向
ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)によると、青森県警生活環境課サイバー犯罪対策室と青森署は7月13日、権利者に無断で複製したコンピュータソフトウェアを販売していた青森市の無職男性(39歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した。この男性は、平成17年4月28日頃から5月7日頃までの間、ヤフーオークションを悪用して募った岩手県の男性ほか1名に対し、「Adobe Photoshop CS 日本語版」、「Adobe Illustrator CS 日本語版」、「Microsoft Windows XP Professional」、「Microsoft OfficeProfessional 2003」をCD-R4枚にそれぞれ権利者に無断で複製し、4枚セットにして2,000円で郵送で販売していた。警察の調べによると、この男性は北海道から沖縄県まで全国31都道府県の約170人に海賊版を販売し、これまでに34万円の売り上げていたという。


ACCS
http://www2.accsjp.or.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

    笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop