親子向け学習サイト「夏休み 親子で学ぶ、インターネット安全教室」開設(マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

親子向け学習サイト「夏休み 親子で学ぶ、インターネット安全教室」開設(マイクロソフト)

マイクロソフト株式会社は7月20日、「オンラインのキッズセーフティ」をテーマとした専用サイト「夏休み 親子で学ぶ、インターネット安全教室」を開設したと発表した。本ページは、夏休み期間中に電子メールやチャット、掲示板をはじめとするオンラインコミュニケーショ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マイクロソフト株式会社は7月20日、「オンラインのキッズセーフティ」をテーマとした専用サイト「夏休み 親子で学ぶ、インターネット安全教室」を開設したと発表した。本ページは、夏休み期間中に電子メールやチャット、掲示板をはじめとするオンラインコミュニケーションについて、安全で楽しいインターネット利用をするために、オンラインコミュニケーションのマナーやルールをゲーム感覚で楽しく解説するページ。クイズ回答形式の「安全啓蒙コンテンツ」を用意するほか、MSNメッセンジャーにて暴力的な言葉や表現などを制限できる「セーフティ会話機能(or 会話マナーアシスタント)
(仮称)」体験版を提供する予定だ。

http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2344

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop