ウイルス情報速報<2005/08/25> | ScanNetSecurity
2024.06.21(金)

ウイルス情報速報<2005/08/25>

▽ Zotob に関する情報
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/security/incident/zotob.mspx

脆弱性と脅威 脅威動向
▽ Zotob に関する情報
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/security/incident/zotob.mspx

▽ 「W32/Bobax」ウイルスの新しい亜種に関する情報
IPA/ISEC
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/bobax_sub.html

▽ 新種ワーム「W32/IRCbot」に関する情報
IPA/ISEC
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/ircbot.html

▽ 新種ワーム「W32/Zotob」に関する情報
IPA/ISEC
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/zotob.html

▽ Microsoft 製品の脆弱性を使って伝播するワームに関する注意喚起
JPCERT/CC
http://www.jpcert.or.jp/at/2005/at050008.txt

▽ W32.Zotob.Eワームの解析結果について(8/19)
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/important/2005/20050819_221211.html

▽ WORM_RBOT.CBQ
トレンドマイクロ、イエローアラート
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_RBOT.CBQ

▽ WORM_ZOTOB.D
トレンドマイクロ、イエローアラート
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_ZOTOB.D

▽ W32.Zotob.E
シマンテック、危険度:3
http://www.symantec.co.jp/region/jp/avcenter/venc/data/jp-w32.zotob.e.html

▽ W32.Esbot.A
シマンテック、危険度:3
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-w32.esbot.a.html

▽ Win32.IRCBot.es
アラジン・ジャパン、危険度:MEDIUM
http://www.aladdin.co.jp/esafe/virus/v_all/Win32_IRCBot_es.html

▽ Win32.Zotob.e
アラジン・ジャパン、危険度:MEDIUM
http://www.aladdin.co.jp/esafe/virus/v_all/Win32_Zotob_e.html

▽ Win32.Zotob.d
アラジン・ジャパン、危険度:MEDIUM
http://www.aladdin.co.jp/esafe/virus/v_all/Win32_Zotob_d.html

▽ W32/IRCbot.worm!MS05-039
マカフィー
http://www.mcafeesecurity.com/japan/security/virI.asp?v=W32/IRCbot.worm!MS05-039

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

    グリコの基幹システム障害、一部商品出荷を 6 / 25 以降再開

  2. 「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

    「プレミアムバンダイ」会員情報漏えいの可能性、委託先従業員が私物ハードディスクを使用

  3. フジクラのタイ子会社に不正アクセス、国際ネットワーク経由で日本のグループ各社のサーバにも痕跡

    フジクラのタイ子会社に不正アクセス、国際ネットワーク経由で日本のグループ各社のサーバにも痕跡

  4. 約 30 名の学生がフィッシング被害に ~ 明治薬科大学教員の M365 アカウントに不正アクセス

    約 30 名の学生がフィッシング被害に ~ 明治薬科大学教員の M365 アカウントに不正アクセス

  5. セキュリティ企業の セキュリティ企業による セキュリティ企業のための投資ファンド ~ GSX 青柳史郎が語る「日本サイバーセキュリティファンド」設立趣旨

    セキュリティ企業の セキュリティ企業による セキュリティ企業のための投資ファンド ~ GSX 青柳史郎が語る「日本サイバーセキュリティファンド」設立趣旨PR

  6. 横浜国立大学 学生間でメールアドレスが閲覧可能に 1万人利用可のクラウドサービスで

    横浜国立大学 学生間でメールアドレスが閲覧可能に 1万人利用可のクラウドサービスで

  7. 杏林大学職員 詐欺サイト クリックしたら不正アクセス被害

    杏林大学職員 詐欺サイト クリックしたら不正アクセス被害

  8. イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

    イセトーにランサムウェア攻撃、阿波銀行・藤沢市・茅ヶ崎市にも影響

  9. 役に立たないメール訓練 もうやめません? by Googleセキュリティ担当者

    役に立たないメール訓練 もうやめません? by Googleセキュリティ担当者

  10. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

ランキングをもっと見る