セキュアな機密情報保護CD-R「CryptDisc」をバージョンアップ(リコー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

セキュアな機密情報保護CD-R「CryptDisc」をバージョンアップ(リコー)

株式会社リコーは10月31日、独自のハイブリッドCD-RのROM部分に暗号化・復号化ソフトを搭載した機密情報保護CD-Rの機能強化版として、操作や管理をより容易にした「CryptDisc Ver.2」を11月9日に発売すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社リコーは10月31日、独自のハイブリッドCD-RのROM部分に暗号化・復号化ソフトを搭載した機密情報保護CD-Rの機能強化版として、操作や管理をより容易にした「CryptDisc Ver.2」を11月9日に発売すると発表した。

新バージョンでは、DirectOpen機能により、CryptDiscに記録したデータを一旦ハードディスクに記録することなく、必要なファイルのみをCryptDiscから直接開くことが可能となった。
また、鍵ファイルの名称および記録先を任意に選択したり、ディスクの初期化とデータの書き込みが連続して行えるようになった。初期化のみを事前に行い、後ほどデータを書き込むことも可能だ。価格は、鍵発行ソフトは3,150円、ディスクは5枚パックで10,395円など。

http://www.ricoh.co.jp/release/by_field/cd_dvd/2005/1031.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop