携帯端末をターゲットとしたマルウェアが100種類以上に、F-Secureが発表 | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

携帯端末をターゲットとしたマルウェアが100種類以上に、F-Secureが発表

F-Secure社のブログ「News from the Lab」からによると、携帯端末をターゲットとしたマルウェアが100種類以上になったと発表した。同社が先週、携帯端末向けマルウェアの統計を作成したところ、103のマルウェアを確認したという。最新のものは「Skulls.U」であった。もっ

製品・サービス・業界動向 業界動向
F-Secure社のブログ「News from the Lab」からによると、携帯端末をターゲットとしたマルウェアが100種類以上になったと発表した。同社が先週、携帯端末向けマルウェアの統計を作成したところ、103のマルウェアを確認したという。最新のものは「Skulls.U」であった。もっとも多かったのはSymbianシリーズ60をターゲットとしたもので98種が確認されており、このうち75種は同社のF-Secure Mobile Anti-Virusで検出可能だ。もっとも亜種が多いのはCabirファミリーで27種、次いでSkullsが21種であった。

携帯電話をターゲットとしたマルウェアの傾向は、初期のPC向けマルウェアに類似しており、趣味やアマチュアによって作成されたものがほとんどで、犯罪組織などとの関係は見受けられなかった。しかし、最近はマルウェアのサンプルを元に、より悪質なマルウェアを作成する大きいグループの存在が感じられるようになったという。

現在、携帯端末をターゲットとしたマルウェアは、Bluetooth、MMS、携帯端末あるいはPCからのダウンロード、メモリーカードなどを経由して感染している。認知されているマルウェアはまだ重大な状況に至っていないが、確実に悪化しており、これらを防ぐためには、端末へのウイルス対策ソフトウェアの導入が不可欠だとしている。

F-Secure:More than 100 known mobile malware variants
http://www.f-secure.com/weblog/archives/archive-112005.html#00000704

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  5. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  6. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  7. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  8. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  9. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る