インタビュー:マイクロソフト「日本のセキュリティチームのBlog」担当者に聞く(1)セキュリティブログを始めた理由 | ScanNetSecurity
2024.05.02(木)

インタビュー:マイクロソフト「日本のセキュリティチームのBlog」担当者に聞く(1)セキュリティブログを始めた理由

今ではすっかり多くなった企業のブログ。どちらかと言えば中小企業や個人が積極的に取り組むブログだが、マイクロソフト(以下、MS)もブログを使っている。今回、「日本のセキュリティチームのBlog」を運営するセキュリティレスポンスチーム(SRT)の奥天氏と小野寺氏の2名

特集 特集
今ではすっかり多くなった企業のブログ。どちらかと言えば中小企業や個人が積極的に取り組むブログだが、マイクロソフト(以下、MS)もブログを使っている。今回、「日本のセキュリティチームのBlog」を運営するセキュリティレスポンスチーム(SRT)の奥天氏と小野寺氏の2名に話をうかがった。

>>「日本のセキュリティチームのBlog」
http://www.exconn.net/Blogs/team02/

その内容を

第1回 セキュリティブログを始めた理由
第2回 セキュリティブログ運営のルール
第3回 セキュリティブログの対外的な影響

として連載する。

●公式情報に付加価値を

―まずセキュリティブログをはじめたきっかけは何でしょうか?ブログを始めた目的をお教えください。

奥天氏:
MSでは、これまでも多くの手段で情報を発信してきました。ニュースレター、ウェブ、eラーニング、カンファレンス、セミナー等です。例えば、私の所属するSRTでもウイルス対策やセキュリティ更新プログラムの情報などを掲載していますが、ウェブは公式な情報を伝える時に使います。メールも公式ですがほしい人にしか情報を渡せないし、長さは短めになります。しかし、ブログはそれらとは違った可能性がありました。

小野寺氏:
ブログはメールの足りないところも書けるし、ウェブのようにオフィシャルなところでは書けないことも書けます。伝えたいけど他ではなかなか書きにくい情報を伝えられます。ブログは、公式でもない非公式でもない、その中間のパイプ役を担っています。

奥天氏:
具体的には、個人的な意見や経緯など、「こういう経緯で公開にいたりました」というものです。これは今までは表現できなかった中立的な意見です。公式な情報に、新たな付加価値を提供できるようになったのです。また、「ブログの文面から滲み出る顔」みたいなものをきっかけに、ユーザーがどこかにリンクしてくれるといったインタラクティブ性もありますね。

小野寺氏:
ウェブやメール以外での情報伝達の選択肢を増やす、という目的もありますね。実際「こういう情報をRSS(※)で流してくれればいいのに」というフィードバックをいただき、ブログ以外のセキュリティ情報をRSSで流せるようにしました。

※RSS…更新された際に記事概要が通知されるもの。

【執筆:株式会社アイドゥ 三原崇人 http://www.eyedo.jp】

──
この記事には続きがあります。
全文はScan Security Management本誌をご覧ください。
https://www.netsecurity.ne.jp/14_3697.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る