電子メールセキュリティ・アプライアンス製品を共同開発、発売(デル、クリアスウィフト) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

電子メールセキュリティ・アプライアンス製品を共同開発、発売(デル、クリアスウィフト)

デル株式会社とクリアスウィフト株式会社は3月29日、電子メールセキュリティ分野で協業したと発表した。クリアスウィフトはデルの高性能ラックマウントサーバ「PowerEdge」をベースに、電子メールセキュリティアプライアンス製品「MIMEsweeper SMTP Appliance」を開発、

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
デル株式会社とクリアスウィフト株式会社は3月29日、電子メールセキュリティ分野で協業したと発表した。クリアスウィフトはデルの高性能ラックマウントサーバ「PowerEdge」をベースに、電子メールセキュリティアプライアンス製品「MIMEsweeper SMTP Appliance」を開発、同日より販売を開始した。

同製品は、企業のゲートウェイを流れる全ての電子メールをポリシーに沿ってリアルタイムに分析し、情報漏洩の防止や、スパム・ウイルスなどの侵入を阻止するもの。EメールコンテンツフィルタリングにはMIMEsweeperの最新フィルタリング機能を採用、メールのセキュリティ管理を実現する。
また、保留されたスパムメールを受信者自身が管理できる機能も備えた。価格は250メールボックス対応で150万円から。

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressoffice/2006/060329?c=jp&l=jp&s=corp

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop