ゲイツの予測に反し、なくならないスパム | ScanNetSecurity
2024.05.04(土)

ゲイツの予測に反し、なくならないスパム

ゲイツの予測に反し、なくならないスパム

国際 海外情報
ゲイツの予測に反し、なくならないスパム

ウイルス対策などを行うKaspersky Lab社が、送信したスパムメールが閲覧されるピークは金曜日という、e-mailのマス・マーケティングのExactTargetによる調査結果を発表した。

ExactTargetによると、スパムe-mailの96%が週日に送付されるのに対して、日曜に送られるものはたったの3%だとする。しかし、週末にかけて、スパムのリンクがクリックされて、閲覧される確率が非常に高いという。

Kaspersky Labのコンスタンティン・コルナコフは、週末はスパムを受信する量が少ないからではないかと考える。週日は大量にe-mailを受信している中から、マーケティング目的で送付されているスパムを読む気にならない。しかし、比較的、受信する数が少ない週末は、逆に興味を引かれるものは開いて見てしまう。

さらにスパム閲覧には季節的傾向もあり、10月から年末に送付されたスパムが比較的、受信者に読まれる確率が高いという結果も出ている。これについてコルナコフは、「(この時期、クリスマスプレゼントなどを)購入するためのリサーチをはじめ、オンラインのユーザーが多いためだ」とその理由を説明する。

【執筆:バンクーバー新報 西川桂子】

──
(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  6. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  7. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  8. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  9. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る