一般ユーザの84%がネット利用中に何らかの迷惑行為に遭遇、トレンドマイクロが調査結果を発表 | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

一般ユーザの84%がネット利用中に何らかの迷惑行為に遭遇、トレンドマイクロが調査結果を発表

トレンドマイクロ株式会社は5月8日、「インターネットの利用動向」に関するアンケート調査の結果を公開した。この調査は3月24日から3月27日にかけて、18歳以上の一般インターネットユーザ3,971名を対象、アンケート調査を行ったもの。調査結果によると、一般ユーザの84%

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は5月8日、「インターネットの利用動向」に関するアンケート調査の結果を公開した。この調査は3月24日から3月27日にかけて、18歳以上の一般インターネットユーザ3,971名を対象、アンケート調査を行ったもの。調査結果によると、一般ユーザの84%がネット利用中に何らかの迷惑行為に遭遇していることが判明した。

インターネット利用時における迷惑行為の被害状況では、84%のユーザが「迷惑メールが送られてくる」、「知らないポップアップメッセージが出る」などといった迷惑行為に遭った経験があるという現状が明らかになった。最も多かった迷惑行為は「大量の迷惑メールが送られてくるようになった」であり、「知らないポップアップメッセージが出てくる」、「次々と大量の広告が表示される」と続いた。さらに、「銀行口座の番号が盗まれ、預金が引き落とされた」という回答もあった。

ウイルス対策ソフトおよび総合セキュリティソフトの利用率(体験版、月額版、OEMバンドルを含む)に関しては、約3人に1人のユーザが、未だウイルス対策ソフトや総合セキュリティソフトによるインターネット利用におけるセキュリティ対策を行っていないことが明らかになった。また、これらのソフトの利用者に対し、ウイルス対策において非常に重要であるパターンファイルに対する認識に関して質問したところ、「名前と内容を知っている」と回答したユーザは35%と低い結果になり、このうちパターンファイルの更新を「自動で毎日」行っているユーザは48%と半数を下回る結果となった。

トレンドマイクロ:一般ユーザのインターネット利用動向調査結果を発表
http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2006/news060508.htm

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る