相手先のPCでWinnyを検知すると復号化を行わない暗号化ソフトウェアを発売(イーディーコントライブ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

相手先のPCでWinnyを検知すると復号化を行わない暗号化ソフトウェアを発売(イーディーコントライブ)

イーディーコントライブ株式会社は6月23日、WinnyとShareを検知可能な暗号化ソフト「Safety Disclosure Find Winny」の販売と体験版ダウンロードの提供を開始した。同ソフトは、暗号化したファイルを復号化する際に復号先PCにWinnyが存在する場合、ファイルの復号を停止

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
イーディーコントライブ株式会社は6月23日、WinnyとShareを検知可能な暗号化ソフト「Safety Disclosure Find Winny」の販売と体験版ダウンロードの提供を開始した。同ソフトは、暗号化したファイルを復号化する際に復号先PCにWinnyが存在する場合、ファイルの復号を停止して情報漏洩を防止する暗号化ソフト。

送信先でファイルを復号する際にPCのHDD内を走査し、PC内にWinnyやShareが存在する場合は復号プログラムの起動を停止することで、データ移送の際のセキュリティ確保を実現する。ファイルは自己復号化形式で暗号化されるため、実際にデータを受取り復号化する相手先のPCには、本ソフトや復号化ソフトのインストールは一切不要。暗号化方式にはRC4 128bitを採用。Windows XP/2000対応。価格は4,200円(ダウンロード版1ライセンス)。体験版は15日間、同ソフトの機能を無制限で利用可能。法人向けライセンス版も同時発売。

http://www.ed-contrive.co.jp/html/new_info/pressreleases/060623.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop