PCより手前でウイルス対策を行うシステムを開発(産総研) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

PCより手前でウイルス対策を行うシステムを開発(産総研)

独立行政法人 産業技術総合研究所(産総研)は11月22日、書き換え可能なハードウェア(FPGA)を用いた高速なウイルスチェックシステムの開発に成功したと発表した。本システムは、PCや情報家電とネットワークとの間に挿入して使用するもの。このため、PCや情報家電にコン

製品・サービス・業界動向 業界動向
独立行政法人 産業技術総合研究所(産総研)は11月22日、書き換え可能なハードウェア(FPGA)を用いた高速なウイルスチェックシステムの開発に成功したと発表した。本システムは、PCや情報家電とネットワークとの間に挿入して使用するもの。このため、PCや情報家電にコンピュータウイルスが侵入する前に除去することが可能となる。従来のウイルス対策製品では、PCにウイルスが侵入しないと検出できなかったが、本システムでは侵入前に対策でき、ウイルス対策製品を持たない情報家電のウイルス対策にも有効となる。

また、ハードウェアでウイルスをチェックするため、ウイルスチェックが従来のウイルス対策製品より10倍に高速化される。さらに、新たに出現したウイルスへの対応がすべて自動で行われるため、ユーザによる操作が不要となり、常に安心、安全なインターネット環境が実現できる。産総研では今後、平成19年度末まで本システムの研究開発作業を進めて完成度を高め、3年から5年以内の実用化を目指す。

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20061122/pr20061122.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop