情報セキュリティを遊びながら学べる「セキュリティかるた」を発売(日立システム) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

情報セキュリティを遊びながら学べる「セキュリティかるた」を発売(日立システム)

株式会社日立システムアンドサービス(日立システム)は12月11日、同社の「情報セキュリティブログ」に連載している「セキュリティかるた」を実際のかるたとして商品化し、翔泳社のWebサイトSEshop.comを通じて12月14日より販売開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社日立システムアンドサービス(日立システム)は12月11日、同社の「情報セキュリティブログ」に連載している「セキュリティかるた」を実際のかるたとして商品化し、翔泳社のWebサイトSEshop.comを通じて12月14日より販売開始すると発表した。

かるたは、「あ」から「ん」までの45文字で始まるセキュリティをテーマとした句とオリジナルイラストで構成されており、特に「さ」行、「ま」行の句に関しては、ブログ上でコンテストを実施し、2000件を超える一般応募の中から選定したものを採用した。情報セキュリティ大学院大学の板倉征男教授監修のもと、それぞれの句に関する解説書も付属しており、楽しみながら情報セキュリティに対する理解を深められるようになっている。価格は1,800円。

http://www.hitachi-system.co.jp/press/2006/pr061211_2.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop