IP電話を用いたスパム防止技術を世界に先駆け開発(NEC) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

IP電話を用いたスパム防止技術を世界に先駆け開発(NEC)

日本電気株式会社(NEC)は1月26日、IP電話を用いたスパムを撃退し、安全なVoIP通話を実現するSPIT防止技術「VoIP SEAL」を開発したと発表した。同技術は、人間からの電話とスパム生成ソフトを用いた電話とをSIPサーバ上でのチューリング・テストで区別するもの。

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本電気株式会社(NEC)は1月26日、IP電話を用いたスパムを撃退し、安全なVoIP通話を実現するSPIT防止技術「VoIP SEAL」を開発したと発表した。同技術は、人間からの電話とスパム生成ソフトを用いた電話とをSIPサーバ上でのチューリング・テストで区別するもの。

利用者同士の通信を接続する前に通話時の応答パターンに基づいて不正を検知・遮断するため、利用者にコールを鳴らすことなくSPITを撃退可能できる。個々のSPITに対応したモジュールを追加・更新することで、システム全体に手を加えずに新種のSPIT攻撃に迅速に対応できるほか、SIPサーバ、SBC、ホームネットワーク機器、端末機器などの多様なハードウェアに合わせたシステムのカスタマイズを柔軟かつ容易に行うことができる。

http://www.nec.co.jp/press/ja/0701/2604.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop