不正アクセス行為の発生状況などを公表、検挙件数・人員は過去最多(警察庁) | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

不正アクセス行為の発生状況などを公表、検挙件数・人員は過去最多(警察庁)

警察庁は2月22日、「不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況」という資料をサイバー犯罪対策のページに掲載した。それによると、2006年中における不正アクセス禁止法違反の検挙件数は703件で検挙人員は130人。前年と比べ、それぞれ

製品・サービス・業界動向 業界動向
警察庁は2月22日、「不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況」という資料をサイバー犯罪対策のページに掲載した。それによると、2006年中における不正アクセス禁止法違反の検挙件数は703件で検挙人員は130人。前年と比べ、それぞれ426件、14人増加し過去最多となっている。

不正アクセス行為の手口でみると、フィッシングサイトを開設してIDやパスワードなどの識別符号を入手したものが220件(前年1件)、スパイウェアなどの不正なプログラムを使用して識別符号を入手したものが197件(前年33件)など、高度なコンピュータ技術を悪用したものが急増している。しかし、その一方で、利用者のパスワードの設定・管理の甘さにつけ込んだもの178件、識別符号を知り得る立場にあった元従業員、知人などによるもの49件など、特に高度な技術を使わずに行ったものも依然として多い。

不正取得したID・パスワードで利用したサービスをみると、インターネット・オークション394件とオンラインゲーム223件が飛び抜けて多く、次いでインターネットバンキング38件、Eメール21件、ホームページ公開サービス7件の順になっている。このうち上位2項目は2006年に異常に増加しており(インターネット・オークションは前年154件、オンラインゲームは前年42件)、それぞれの利用者のID・パスワードがいま狙われている状況がよくわかる。

http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h18/pdf35.pdf

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  3. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  4. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  8. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  9. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る