NTT東西間での「ひかり電話」が通話不能に、3時間半で復旧 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

NTT東西間での「ひかり電話」が通話不能に、3時間半で復旧

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は5月23日、NTT東西間での「ひかり電話」が通話不能になる障害が発生したと発表した。これは、NTT東西間接続装置の故障が原因で5月23日6時25分に発生したもの。詳細な原因は現在究明中とし

製品・サービス・業界動向 業界動向
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は5月23日、NTT東西間での「ひかり電話」が通話不能になる障害が発生したと発表した。これは、NTT東西間接続装置の故障が原因で5月23日6時25分に発生したもの。詳細な原因は現在究明中としている。NTT東西では、東西間接続装置(中継用サーバ)のプログラムソフトの再インストールを行い、10時6分から装置が正常に動作を開始し、通話の回復を確認したという。

NTT東日本:「ひかり電話」のNTT東西間接続装置の故障について(回復)
http://www.ntt-east.co.jp/release/0705/070523b.html

NTT西日本:「ひかり電話」のNTT東西間接続装置の故障について(回復)
http://www.ntt-west.co.jp/news/0705/070523b.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop