包括的な情報漏えい対策のクライアント版を発売(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

包括的な情報漏えい対策のクライアント版を発売(マカフィー)

マカフィー株式会社は、クライアントマシンからの機密データの損失を瞬時に監視、防止し、管理者に完全な可視性と制御を提供する情報漏えい対策、「McAfee Data Loss Prevention (DLP) Host」を9月28日より販売開始すると発表した。本製品は、本年7月に発表したゲートウ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は、クライアントマシンからの機密データの損失を瞬時に監視、防止し、管理者に完全な可視性と制御を提供する情報漏えい対策、「McAfee Data Loss Prevention (DLP) Host」を9月28日より販売開始すると発表した。本製品は、本年7月に発表したゲートウェイ用情報漏えい対策アプライアンス、「McAfee Data Loss Prevention(DLP) Gateway」と相互に補完することにより、業界で最も包括的な情報漏えい対策ソリューションを実現するというもの。

アクセスした情報の不正な転用を防止するため、守るべき情報そのものに「タグ」という認識コードを付与することにより、情報全体はもちろんテキストベースでのデータ保護が可能となり、エージェントが配備されたPCであれば、職場のみならず、自宅、出張先での機密データの漏えいも監視、防止が可能となる。さらに「圧縮」「暗号可」「別名での保存」など、たとえデータが偽装されていても、ネットワーク、アプリケーション、リムーバブル ストレージ デバイスを介した漏えいを阻止することができる。

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_07b.asp?pr=07/09/11-1

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop