自動暗号化USBメモリの最新版を発売(双日システムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

自動暗号化USBメモリの最新版を発売(双日システムズ)

双日システムズ株式会社は10月31日、管理者機能付き暗号化USBメモリ「A-KeyV4」シリーズの最新版Ver2を11月1日より発売すると発表した。本製品は、充実した管理者機能やサーバOS、多国言語対応などが特徴の暗号化USBメモリ。価格は512MBが8,800円、1GBが13,800円で、前バ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
双日システムズ株式会社は10月31日、管理者機能付き暗号化USBメモリ「A-KeyV4」シリーズの最新版Ver2を11月1日より発売すると発表した。本製品は、充実した管理者機能やサーバOS、多国言語対応などが特徴の暗号化USBメモリ。価格は512MBが8,800円、1GBが13,800円で、前バージョンから据え置きとなっている(いずれも税別)。

最新版では、2パーティション仕様によりファイルやフォルダを格納するドライブと、AUTHENEXアプリケーションを格納するドライブを分割でき、機密性と安定性が向上している。また、デバイスインスタンスIDに個別シリアル番号が表示されるようになり、個々の筐体のシリアル番号を限定して利用制限することが可能となった。パフォーマンスも向上し、Windows Vistaにも対応した。

http://www.sojitz-sys.com/news/news.asp?news_id=104

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop