Webサービスのリスクを排除する安全な認証基盤の提供に向けて協業(RSAセキュリティ、日本HP) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Webサービスのリスクを排除する安全な認証基盤の提供に向けて協業(RSAセキュリティ、日本HP)

日本ヒューレット・パッカード株式会社とRSAセキュリティ株式会は12月18日、両社の製品を組み合わせ、Webサービスにおけるリスクを大幅に低減し、安全な認証を実現するソリューションの提供に向けて協業を開始すると発表した。この協業により両社は、複数のWebサービスの

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本ヒューレット・パッカード株式会社とRSAセキュリティ株式会は12月18日、両社の製品を組み合わせ、Webサービスにおけるリスクを大幅に低減し、安全な認証を実現するソリューションの提供に向けて協業を開始すると発表した。この協業により両社は、複数のWebサービスの認証機能を統合しユーザに認証の利便性と安全性を同時に提供するWebシングルサインオン・ソリューション「HP IceWall SSO」を、RSAセキュリティのオンラインセキュリティ強化ソリューション「RSA Adaptive Authentication for Web」と組み合わせて提供する。

このソリューションは、単純な不正アクセスはもちろん、複雑な動作を伴うクラッキング・プログラムからの攻撃や偽装されたWebサイトを経由したアクセスなどの脅威を排除し、安全性の高いWebサービスの実装を可能にする。両社はこのソリューションに関して、連携モジュールの開発などの技術協力、ユーザへの共同提案などで協業し、将来的には日本HPからの一括販売、サポート提供を目指す。

http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2008/fy08-030.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop