愛知県豊川市の高齢者約28,000名分の個人情報を記録したメモリを委託会社が紛失 | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

愛知県豊川市の高齢者約28,000名分の個人情報を記録したメモリを委託会社が紛失

愛知県豊川市は1月15日、高齢者約28,000名分の個人情報を記録したフラッシュメモリを紛失していたことが判明したと発表した。豊川市は、愛知県内の1市2町が合併して新たに誕生した市。この個人情報は、同市が情報委託管理会社ヒミカに4月から始まる新医療制度に向けて渡

製品・サービス・業界動向 業界動向
愛知県豊川市は1月15日、高齢者約28,000名分の個人情報を記録したフラッシュメモリを紛失していたことが判明したと発表した。豊川市は、愛知県内の1市2町が合併して新たに誕生した市。この個人情報は、同市が情報委託管理会社ヒミカに4月から始まる新医療制度に向けて渡していたもので、合併した旧音羽、御津両町内を含む介護保険制度利用者の氏名や住所などが記録されていた。1月6日に同社の社員が紛失に気づいたという。データはバックアップがあり業務に支障はないとしているが、メモリは現在のところ発見には至っていない。

愛知県豊川市
http://www.city.toyokawa.lg.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

    CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

  5. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

ランキングをもっと見る
PageTop