日本の証券システムはアジアの中でも遅れている | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

日本の証券システムはアジアの中でも遅れている

先日報道された、金融庁が運営する電子開示システムEDINETに虚偽情報が掲載された問題に関する、日本の金融や証券システムに詳しい疋田文五郎氏による特別寄稿です。

特集 特集
先日報道された、金融庁が運営する電子開示システムEDINETに虚偽情報が掲載された問題に関する、日本の金融や証券システムに詳しい疋田文五郎氏による特別寄稿です。

●日本の証券システムはアジアの中でも遅れている

今回の問題は起こるべくして起こった問題と考えています。最初にお話ししておいた方がよいと思いますが、日本は金融やシステムなど多くの面で先端から遅れています。世界の最先端といえないまでもアジアでは一番と思っている人が少なくないと思いますが、アジアの中でも先頭グループから遅れています。取引量も追い抜かれています。

遅れている国ではこのような初歩的な脆弱性による問題は起こりうることだったし、これからもいくらでも起こると予想できます。また、このように遅れていて、なおかつ改善の見込みのない市場では海外からの投資が減少し、海外からの投資が減ればさらに改善も遅れるという悪循環に入っていると思います。

●過去にも多くの問題が発生

過去に日本の証券市場は、メールマガジンでウイルスをばらまいたり、ライブドアショックの際にシステムが対応できなくなって取引全面停止という失態をさらしました。誤発注のチェックもできないシステムの問題が顕在化したこともありました。

対症療法的な対処は行われていますが、根本的な見直しが行われていないと思われます。今後も同種の事件が起こる可能性は高いと考えられます。

●いまでも存在する脆弱性

詳細は書けませんが、いまでも証券市場にとって致命的といえる脆弱性は多数存在します。システムの素人でも悪用できる脆弱性もあります。

書いて問題ない範囲でいうと、報道機関のニュースリリースシステムの仕組みを悪用した市場操作については小説「デフォルト」あるいは「株価操作」(いずれも相場英雄作)にくわしく取り上げられています。

また、海外の証券会社を通じての売買では、日本側からは売買当事者個人を特定できないことも広く知られています。これらを組合せることで、個人でもいとも簡単にシステムの隙間をついて、あぶく銭を手にすることができます。

おそらく、すでに実践している輩もいるのではないでしょうか? NHK職員のインサイダー疑惑などは氷山の一角ではないかと思います。

●専門家不在の日本の証券システム

不幸なことに日本には…

【執筆:疋田文五郎】

【用語解説】
脆弱性(Vulnerability)
https://www.netsecurity.ne.jp/dictionary/vulnerability.html
指紋認証(Fingerprint Authentication)
https://www.netsecurity.ne.jp/dictionary/fingerprintauth.html
【関連リンク】
日本の証券市場のセキュリティホール(EDINET)
https://www.netsecurity.ne.jp/1_10908.html
──
※ この記事は Scan購読会員向け記事をダイジェスト掲載しました
購読会員登録案内
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  6. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  7. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  8. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  9. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る