Webショップの顧客情報が閲覧可能な状態にあったことが発覚(大松水産) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

Webショップの顧客情報が閲覧可能な状態にあったことが発覚(大松水産)

 大松水産株式会社は6月9日、同社Webショップにおいて7件分の受注データおよび12名分の顧客情報がYahoo検索エンジンにて特定のキーワードよって検索され、表示されていたことが判明したと発表した。表示されていた顧客情報は住所、氏名、電話番号、メールアドレスで、銀

製品・サービス・業界動向 業界動向
 大松水産株式会社は6月9日、同社Webショップにおいて7件分の受注データおよび12名分の顧客情報がYahoo検索エンジンにて特定のキーワードよって検索され、表示されていたことが判明したと発表した。表示されていた顧客情報は住所、氏名、電話番号、メールアドレスで、銀行口座やクレジットカード番号などの信用情報は一切含まれていないという。また同社では、同社が契約しているサーバ上の顧客情報およびYahooサーバ上に残るキャッシュデータはすべて削除済みとしている。


http://www.daimatsusuisan.com/2008/06/post_16.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop