新機能・オプションを追加した最新版「DocumentSecurity」を発売(ALSI) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

新機能・オプションを追加した最新版「DocumentSecurity」を発売(ALSI)

 アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は7月24日、ファイル単位の暗号化を実現する情報漏洩防止ソリューション「DocumentSecurity(ドキュメントセキュリティ)」に新機能とオプションを追加した、「DocumentSecurity v3.5 SP1」を7月31日より発売開始

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は7月24日、ファイル単位の暗号化を実現する情報漏洩防止ソリューション「DocumentSecurity(ドキュメントセキュリティ)」に新機能とオプションを追加した、「DocumentSecurity v3.5 SP1」を7月31日より発売開始すると発表した。

 最新版SP1は、業界で初めて、マルチロケーション対応(Unicode対応)を実現。国内、国外どこからでも、多言語ファイル・フォルダの暗号化・復号化が可能となっている。さらに、ActiveDirectory連携機能の大幅拡張、マルチドメイン環境やWindowsVista/Office2007への対応などの新機能を搭載し、よりセキュアで使いやすい環境を構築することができる。また、新オプションとして提供される「DocumentSecurity WorkFlow」は、Webからの申請ワークフローにより、承認された期間だけデバイス規制の解除を行えるというもの。申請・承認などの一連の流れをWeb上で効率的に行うため、円滑な運用が行えると共に承認プロセスの履歴管理が容易となり、内部統制対策としても活用することが可能。

 価格は、管理サーバが525,000円(ユーザー数1〜999)〜、ユーザーライセンスが26,250円/台(ユーザー数1〜99)〜。オプションDSWorkFlowは、
1,785円(ユーザー数1〜99)〜。

http://www.alsi.co.jp/news/ds_080724.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

  5. 誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

    誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

ランキングをもっと見る
PageTop