Webセキュリティ診断サービスに全額返済保証を付加、おためし診断も開始(神戸デジタル・ラボ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Webセキュリティ診断サービスに全額返済保証を付加、おためし診断も開始(神戸デジタル・ラボ)

 株式会社神戸デジタル・ラボは10月1日、Webセキュリティ診断サービス「Proactive Defense(プロアクティブ・ディフェンス)」にて、「保証付きWebセキュリティ診断サービス」と「期間限定4万円の診断おためしコース」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社神戸デジタル・ラボは10月1日、Webセキュリティ診断サービス「Proactive Defense(プロアクティブ・ディフェンス)」にて、「保証付きWebセキュリティ診断サービス」と「期間限定4万円の診断おためしコース」の提供を開始した。

 保証付き診断サービスは、診断後、半年以内に外部からの攻撃による漏えいなどの事件・事故があった場合に、診断費用を全額返済するというもの。利用するすべてのコースが対象となり、追加料金などは必要としない。また、もうひとつの診断おためしコースは、税込み42,000円の低価格にて、診断項目と診断範囲を限定したWebセキュリティ診断を10月末までの期間限定で提供するもの。Webアプリケーション診断を手軽に始めてみたいユーザーなどを対象としたもので、ツールを用いてXSS・SQLインジェクションの2項目、指定の入力フォーム2箇所を診断する。

http://www.kdl.co.jp/pdf/press_20081001.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop