機密データの検出、漏えい防止を実現する統合スイート製品の最新版を発表(シマンテック) | ScanNetSecurity
2024.05.02(木)

機密データの検出、漏えい防止を実現する統合スイート製品の最新版を発表(シマンテック)

 株式会社シマンテックは11月21日、データの保管場所や使用場所に関係なく機密データの漏えいを防ぐことのできる統合スイート製品の最新版「Symantec Data Loss Prevention(DLP) version 9.0」を発表した。国内発売は2009年前半の予定。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社シマンテックは11月21日、データの保管場所や使用場所に関係なく機密データの漏えいを防ぐことのできる統合スイート製品の最新版「Symantec Data Loss Prevention(DLP) version 9.0」を発表した。国内発売は2009年前半の予定。

 同製品は、ファイルサーバやデータベースなどのストレージ、社員のノートPCやデスクトップなどのエンドポイント、電子メールやインスタントメッセージ(IM)、Web、FTPなどのネットワークのすべてに渡って個人情報などの機密データを検出・監視し、その外部漏えいを阻止するセキュリティソリューション。最新版9.0では、エンドポイント保護の対象範囲が拡大され、企業ネットワークに接続していない間に従業員がノートパソコンを使って送信する電子メール、Webメール、IMによる情報漏えいについても防止できるように強化されている。また、コピー&ペーストによる貼り付け、電子的な印刷、FAX送信による情報流出も防止できるようになった。

 エンドポイントDLPの導入と管理については簡素化され、新しいエンドポイント資産を継続的に検知し、エージェントの導入やエージェントのトラブルシューティングが自動的に行われるように改良された。またスキャンの高速化により、機密情報を含むデータリポジトリをすばやく特定できるようになるなど、データ検知機能も向上している。

http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20081121_02

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  8. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

ランキングをもっと見る