マネージド型Webアクセス管理サービスを提供開始(ソフトバンクテレコム) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

マネージド型Webアクセス管理サービスを提供開始(ソフトバンクテレコム)

 ソフトバンクテレコム株式会社は12月5日、法人向けサービスであるWebアクセス管理サービス「セキュアプロキシ」の提供を同日より開始したと発表した。本サービスは、同社のデータセンタ内サーバで提供されるマネージド型のセキュリティサービス「ゲートウェイセキュリ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 ソフトバンクテレコム株式会社は12月5日、法人向けサービスであるWebアクセス管理サービス「セキュアプロキシ」の提供を同日より開始したと発表した。本サービスは、同社のデータセンタ内サーバで提供されるマネージド型のセキュリティサービス「ゲートウェイセキュリティ」のオプションサービスとなっており、社内からのWebアクセス状況や、インターネットの利用状況を適時確認することができるというWeb監視およびアクセス制御サービス。提供料金は、月額154,350円から。

 「セキュアプロキシ」は、Web/FTPのトラフィックを集中管理できるプロキシ機能や、URLベースでのブラックリスト、ホワイトリスト登録によるサイトの閲覧抑止、生ログおよびログの収集および分析機能を装備。企業の社内システムを、よりセキュアな環境に保つことが可能になる。

http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2008/20081205_01/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop