新ワーム「Downadup」の企業ネットワークでの感染拡大を警告(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

新ワーム「Downadup」の企業ネットワークでの感染拡大を警告(エフセキュア)

 エフセキュア株式会社は1月8日、フィンランドのF-Secure社が警告をしている「Downadup」と呼ばれる新しいワームに関しての情報を発表した。年明け以降、エフセキュアには、このワームの感染ケースがいくつも報告されていると伝えている。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 エフセキュア株式会社は1月8日、フィンランドのF-Secure社が警告をしている「Downadup」と呼ばれる新しいワームに関しての情報を発表した。年明け以降、エフセキュアには、このワームの感染ケースがいくつも報告されていると伝えている。

 「Confiker」という名前でも知られているこのワームは、WindowsベースのPC及びサーバに感染することによって、様々な問題を引き起こすとのこと。感染経路は様々だが、そのひとつにはWindows Server Serviceの脆弱性(最新のパッチによって解決される)を悪用し、ネットワークパスワードを盗みとり、USBメモリに感染するというものがあり、このワームが一度企業ネットワークに侵入すると完全な駆除は難しくなる。

 感染した場合、この種のワームはブルートフォース総当たり方式でパスワードを盗みとろうとするため、そのユーザーは複数回ログインに失敗したとみなされ、自分のアカウントにアクセスできなくなってしまう。さらにこのワームは、コンピュータの起動の早い段階で実行され、必要なファイルへのアクセス権やレジストリのキーを設定してしまうので、ユーザーによる除去作業も困難になると解説している。

 防御対策としては、マイクロソフト社が提供している最新のパッチを適応すること、アンチウイルスソフトは最新バージョンを使用し、最新のアップデートを適応しておくこと、USBメモリの「AUTORUN」「AUTOPLAY」を無効にすることなどをあげている。また万が一感染してしまった場合には、USBメモリの利用を控え、不必要なファイアウォールへのトラフィックを制限し、使用しているウイルス対策製品のベンダーサイトなどで対処法について確認することを薦めている。なおF-Secureのサイトでは、既知バージョンの「Downadup」を除去するツールや最新情報などを提供している。

http://www.f-secure.co.jp/news/200901081/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  5. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  6. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  7. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  8. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  9. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る