ECサイトに求められる最新セキュリティ対策を紹介(CMPテクノロジージャパン) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ECサイトに求められる最新セキュリティ対策を紹介(CMPテクノロジージャパン)

 CMPテクノロジージャパン株式会社は、2月25日から26日まで「ネット&モバイル通販ソリューションフェア2009」を都内で開催する。通販サイト運営者等に向けて、ECサイト構築、マーケティング、課金・決済などの分野ごとに、展示会やセミナーを通してソリューションを紹

製品・サービス・業界動向 業界動向
 CMPテクノロジージャパン株式会社は、2月25日から26日まで「ネット&モバイル通販ソリューションフェア2009」を都内で開催する。通販サイト運営者等に向けて、ECサイト構築、マーケティング、課金・決済などの分野ごとに、展示会やセミナーを通してソリューションを紹介する。

 同イベント2回目となる今回は、新たに「セキュリティコマース」のカテゴリが追加された。2008年は、海外を主な攻撃元とする、ECサイトへのSQLインジェクションなどが相次ぎ、オンラインショップのセキュリティ対策の必要性は増していた。

 25日には、NTTデータ・セキュリティによる「ECサイトに求められる最新セキュリティ対策とは〜カード業界の国際統一基準PCIDSSに対応するポイント」と題した講演が行われ、現在国内で対応が進んでいるクレジットカードの国際セキュリティ基準PCIDSSの紹介が行われる。

http://www.cmptech.jp/tsuhan/
https://reg.cmptech.jp/public/application/add/159?lang=ja

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop