国内初の企業向けSIP/VoIPセキュリティ診断サービスを提供開始(ラック) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

国内初の企業向けSIP/VoIPセキュリティ診断サービスを提供開始(ラック)

 株式会社ラックと株式会社ネクストジェンは3月3日、SIP/VoIP機器のセキュリティリスクを調査する「SIP/VoIPセキュリティ診断サービス」の提供を開始したと発表した。同サービスは、「SIP/VoIP機器」に潜むセキュリティリスクを確認し、その対策に必要な情報を提供する

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社ラックと株式会社ネクストジェンは3月3日、SIP/VoIP機器のセキュリティリスクを調査する「SIP/VoIPセキュリティ診断サービス」の提供を開始したと発表した。同サービスは、「SIP/VoIP機器」に潜むセキュリティリスクを確認し、その対策に必要な情報を提供するというもの。企業内IPコミュニケーションSIP/VoIP向けの「スタンダード」と、通信事業者に求められるより高度なレベルに対応した「アドバンスト」の2つのメニューを用意している。

 どちらのメニューにも専門家による診断結果のレビューと対策方法等のアドバイスを行う報告会が含まれている。両社は同サービスを、業務効率の改善やコスト削減に加え、金融・流通・製造・官公庁など中心に提案していくほか、両社の強みを活かした包括的なセキュリティサービスの提供も行っていく予定だ。提供価格は、スタンダード(サーバ)が1,275,000円から、スタンダード(端末)が1,530,000円から、アドバンスト(サーバ)が2,805,000円から、アドバンスト(端末)が3,698,000円からとなっている。

http://www.lac.co.jp/news/press20090303.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop