SaaS型メールセキュリティ対策を提供開始(NTT.Com) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

SaaS型メールセキュリティ対策を提供開始(NTT.Com)

 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(NTTコミュニケーションズ、略称:NTT Com)は3月24日、法人向けSaaS型メールセキュリティ対策サービス「OCNメールゲートウェイサービス」における新しいラインアップとして、送受信メールのフィルタリングおよび自動

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(NTTコミュニケーションズ、略称:NTT Com)は3月24日、法人向けSaaS型メールセキュリティ対策サービス「OCNメールゲートウェイサービス」における新しいラインアップとして、送受信メールのフィルタリングおよび自動保存を実施する新たなメールセキュリティ対策サービス「メール監査アーカイブサービス」を3月25日から提供開始すると発表した。

 同時に、「OCNメールゲートウェイサービス」について、従来必須となっていたOCN常時接続サービスの契約の有無を問わず単独でも利用できるよう、提供条件を拡大する。「メール監査アーカイブサービス」は、ユーザが定義したポリシーに従ってメールをフィルタリングする監査機能と自動保存(アーカイブ)機能を提供するSaaS型のサービス。これにより、多大な設備投資や保守運用などのユーザ負担を軽減する。

http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20090324.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop