海外からの大量アクセスによりサイトを緊急停止(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

海外からの大量アクセスによりサイトを緊急停止(エフセキュア)

 エフセキュア株式会社は4月23日、同社Webサーバに海外からの大量の接続があり、4月22日よりホームページが閲覧しにくい状況になっていたと発表した。同社では、Webサーバを管理するキャリアへのFWへのアクセスも増大していることから、キャリアと相談の上、4月23日10時

製品・サービス・業界動向 業界動向
 エフセキュア株式会社は4月23日、同社Webサーバに海外からの大量の接続があり、4月22日よりホームページが閲覧しにくい状況になっていたと発表した。同社では、Webサーバを管理するキャリアへのFWへのアクセスも増大していることから、キャリアと相談の上、4月23日10時から14時にかけて一時的にホームページへのアクセスを停止した。

 また、接続先がインターネットセキュリティの体験版であったため、一時的に体験版のダウンロードも停止した。さらに23日、再度アジア地域より大量の通信が発生したため、アクセス元を遮断しようとしたところ、同社Webサーバを管理するキャリアの作業ミスにより、同日17時から17時30分にかけて同社ホームページにアクセスできない時間帯が発生した。


http://www.f-secure.co.jp/news/200904231/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop