低価格なスパム&ウイルス対策ASP型メールセキュリティサービスを開始 (CSIソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

低価格なスパム&ウイルス対策ASP型メールセキュリティサービスを開始 (CSIソリューションズ)

 株式会社CSIソリューションズは5月25日、セキュアソフトの製品を活用したASP型のメールセキュリティサービス「Managed MS(Mail Security)Service(マネージドMSサービス)」を5月28日より提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社CSIソリューションズは5月25日、セキュアソフトの製品を活用したASP型のメールセキュリティサービス「Managed MS(Mail Security)Service(マネージドMSサービス)」を5月28日より提供開始すると発表した。

 Managed MS Serviceは、ユーザーがメールを受信する際、CSKグループが提供するデータセンターに設置されたセキュリティゲートウェイを経由することでフィルタリングし、正常と判断されたメールのみをユーザーのメールサーバに届けるASPサービス。業界最高レベルの96〜98%の高い検知率と、ほぼ0%の低い誤検知率を誇る強力なフィルタリングエンジン3種を搭載。さらに24時間365日、進化するスパムパターンを更新し続けることにより、さまざまなスパムメールやウイルスを遮断し、安全で高品質なメール環境が提供される。また、ASP型のため、導入が容易で運用コストも低く抑えることができる他、サポート体制としてWeb管理画面に加え、コールセンターに各種問い合わせ受付窓口が設置されるため、実務レベルのきめ細かなサポートを受けることができる。

 料金は初期費用が30,000円/ドメイン(税別)、月額費用が200円/アカウント(税別)。なお、発売記念キャンペーンとして、8月末まで最長1ヶ月の無料お試しサービスと、月額費用40%オフの120円/アカウント(税別)での提供を実施している。

http://www.csi.co.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=16

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop