社内Webからの情報流出を遮断するWebコンテンツ保護ソリューションを提供(エム・ピー・テクノロジーズ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

社内Webからの情報流出を遮断するWebコンテンツ保護ソリューションを提供(エム・ピー・テクノロジーズ)

 株式会社エム・ピー・テクノロジーズは6月11日、韓国テルテン社のWebコンテンツ保護ソリューション「WebShell」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社エム・ピー・テクノロジーズは6月11日、韓国テルテン社のWebコンテンツ保護ソリューション「WebShell」の提供を開始した。

 同製品は、Webブラウザを通じて表示される多様な形態の情報及びコンテンツの不正盗用を防止するWebセキュリティソリューション。WebShellが適用されたWebページでは、画面キャプチャー、クリップボード、保存、印刷、ソース表示、Eメールなど情報流出に繋がるすべての経路を遮断。さらに、キャッシュファイルの保存経路をSecure Storageに変更することで、許可されたWebブラウザ以外のプログラムのアクセスを遮断し、情報・コンテンツを安全に保護することが可能。これにより、社内Webシステムからの重要情報や個人情報などの漏えいを防ぐことができる。なお、セキュリティ制御の内容については、管理者がユーザーごとに個別に定義することが可能。

 対応環境は、クライアントがWindows 2000/NT/XP/2003/Vista、IE5.5以上。サーバが、Windows系列(2000以上)、Unix、Linux系列などHTTPサービスが利用可能な全てのWebサーバ。

http://www.mptech.co.jp/news/press/pr090611_01.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop