オートバックスがSaaS型セキュリティソリューションを採用(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

オートバックスがSaaS型セキュリティソリューションを採用(エフセキュア)

 エフセキュア株式会社は8月17日、株式会社オートバックスシステムソリューション(ABSS)が同社のSaaS型セキュリティ・ソリューション「エフセキュア プロテクション サービス ビジネス」を採用したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 エフセキュア株式会社は8月17日、株式会社オートバックスシステムソリューション(ABSS)が同社のSaaS型セキュリティ・ソリューション「エフセキュア プロテクション サービス ビジネス」を採用したと発表した。

 「エフセキュア プロテクション サービス ビジネス」は、サーバレス運用管理を実現した、セキュリティ・ソフトウェアと管理ポータルを含むSaaS型のセキュリティ・ソリューション。ウイルス対策、スパイウェア対策、スパムメール対策、ファイアウォール、アプリケーション制御などの機能を備え、ウイルスやスパイウェアの脅威から企業PC、各種サーバを強固にガードする。また、管理対象端末のセキュリティに関する情報は、Webベースのサービスポータルに表示され、日本語GUIを通して管理者が一元的に設定・監視・管理を行えるため、堅牢な企業セキュリティが実現可能。

 ABSSは、オートバックスセブンのシステム子会社として、これまでオートバックスグループフランチャイズ各社に対し「セキュリティの啓蒙」「クライアントPCへのウイルスソフト導入の推進」を図ってきたが、「ソフトライセンスの定期的な更新・管理」や「セキュリティソフトのインストール状況の管理」が徹底されていないなどの課題があったため、今回、本サービスの導入を決定した。これにより、全国に分散しているセキュリティソフトを一元管理することで、セキュリティレベルの向上を実現するとしている。

http://www.f-secure.co.jp/news/200908171/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop