09月24日のWeb改竄情報 | ScanNetSecurity
2025.10.19(日)

09月24日のWeb改竄情報

 9月21日および22日、8件のWebサイト改竄が確認されている。改竄を行ったのは、「Misfits」「crim」「Ma3sTr0-Dz」「Dark-Master」「hard_hakerz」「CyberGrup.org」と名乗るグループと思われる。なお、復旧情報は9月24日正午現在のもの。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
 9月21日および22日、8件のWebサイト改竄が確認されている。改竄を行ったのは、「Misfits」「crim」「Ma3sTr0-Dz」「Dark-Master」「hard_hakerz」「CyberGrup.org」と名乗るグループと思われる。なお、復旧情報は9月24日正午現在のもの。

・復旧していない(ファイルが削除されていない)サイト

PARA2.JP(Misfits:Windows)
http://para2.jp/silkycoat/

株式会社 paperboy&co.(Dark-Master:Linux)
http://t-sakuma.jp/counter.txt

有限会社 ベット(Dark-Master:Linux)
http://index21.xsrv.jp/counter.txt


・復旧している(ファイルが削除されている)サイト

在京タイ王国大使館(crim:Linux)
http://www.thaiembassy.jp/

有限会社 アイシン不動産(Ma3sTr0-Dz:Windows)
http://www.aisin-f.jp/index.html

CLIENTES(hard_hakerz:Linux)
http://garageonline.jp

ONC.JP(hard_hakerz:Linux)※工事中
http://onc.jp/

稼ぐオンラインカジノ(CyberGrup.org:Linux)
http://www.xn─z8j6iraf9dygrh1cc8178p.jp


※「復旧していない」サイトには、ウイルスやトロイの木馬などが仕込まれているなどのさまざまな危険が考えられます。サイトにアクセスする場合は、じゅうぶん注意の上、ご自身の責任でアクセスしてください。

※このコーナーは以下のサイトを参考にさせていただいております。

Zone-H.org
http://www.zone-h.org
JPドメイン Web改竄速報
http://izumino.jp/Security/def_jp.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 残業時間が短いほど社員の行動はセキュアに

    残業時間が短いほど社員の行動はセキュアに

  2. 建物名・所在地・部屋番号・入居者名ほか約 4,200 件が闇サイトで販売

    建物名・所在地・部屋番号・入居者名ほか約 4,200 件が闇サイトで販売

  3. Ruby on Rails のバージョンアップで情報漏えい ~ Kaigi on Rails 2025 出題クイズ解説

    Ruby on Rails のバージョンアップで情報漏えい ~ Kaigi on Rails 2025 出題クイズ解説

  4. ランサムウェア犯が暗号化より優先する攻撃 ~ 攻撃多次元化 Barracuda 調査

    ランサムウェア犯が暗号化より優先する攻撃 ~ 攻撃多次元化 Barracuda 調査

  5. 埼玉県商工会連合会にサイバー攻撃、システム障害が発生

    埼玉県商工会連合会にサイバー攻撃、システム障害が発生

ランキングをもっと見る
PageTop