オンサイトによるソースコード診断を開始、レンタルも提供(NST) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

オンサイトによるソースコード診断を開始、レンタルも提供(NST)

 株式会社NSTは9月28日、フォーティファイ・ソフトウェア株式会社のソースコード脆弱性分析ソフトウェア「Fortify SCA」を活用したオンサイトによるソースコード診断を10月1日より開始すると発表した。Fortify SCAのレンタルサービスも合わせて開始する。Fortify SCAは

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社NSTは9月28日、フォーティファイ・ソフトウェア株式会社のソースコード脆弱性分析ソフトウェア「Fortify SCA」を活用したオンサイトによるソースコード診断を10月1日より開始すると発表した。Fortify SCAのレンタルサービスも合わせて開始する。Fortify SCAは、開発ライフサイクルにおいてソースコードを多角的に分析できる製品。特に、セキュリティの脆弱性を検出する機能に優れており、多くの導入実績がある。

 本サービスは、診断対象ソースコードの存在する現場まで同社社員が同製品を持参し、分析およびレポート生成を現場で行うというもの。このため費用および人材面での障壁が低いソースコードセキュリティ診断を提供する。またレンタルサービスでは、同製品のレンタル期間を短期間にすることで導入費用を抑え、期間内で回数に制限なく製品を利用できる。価格は、オンサイトのソースコード診断(1回)および製品レンタル(1ライセンスを営業日5日間)ともに125,000円。

http://www.nst-japan.com/CodeCheckupLT.html
http://www.nst-japan.com/FortifyRental.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop