オンサイトによるソースコード診断を開始、レンタルも提供(NST) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

オンサイトによるソースコード診断を開始、レンタルも提供(NST)

 株式会社NSTは9月28日、フォーティファイ・ソフトウェア株式会社のソースコード脆弱性分析ソフトウェア「Fortify SCA」を活用したオンサイトによるソースコード診断を10月1日より開始すると発表した。Fortify SCAのレンタルサービスも合わせて開始する。Fortify SCAは

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社NSTは9月28日、フォーティファイ・ソフトウェア株式会社のソースコード脆弱性分析ソフトウェア「Fortify SCA」を活用したオンサイトによるソースコード診断を10月1日より開始すると発表した。Fortify SCAのレンタルサービスも合わせて開始する。Fortify SCAは、開発ライフサイクルにおいてソースコードを多角的に分析できる製品。特に、セキュリティの脆弱性を検出する機能に優れており、多くの導入実績がある。

 本サービスは、診断対象ソースコードの存在する現場まで同社社員が同製品を持参し、分析およびレポート生成を現場で行うというもの。このため費用および人材面での障壁が低いソースコードセキュリティ診断を提供する。またレンタルサービスでは、同製品のレンタル期間を短期間にすることで導入費用を抑え、期間内で回数に制限なく製品を利用できる。価格は、オンサイトのソースコード診断(1回)および製品レンタル(1ライセンスを営業日5日間)ともに125,000円。

http://www.nst-japan.com/CodeCheckupLT.html
http://www.nst-japan.com/FortifyRental.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop