緊急セミナーも開催、安全なインターネット環境の実現を目指し、官民連携(IPAほか) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

緊急セミナーも開催、安全なインターネット環境の実現を目指し、官民連携(IPAほか)

株式会社シマンテック、トレンドマイクロ株式会社、マカフィー株式会社、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)と経済産業省は2月24日、「セキュリティ普及促進委員会」を設立したと発表した。本委員会は、官民の壁、企業間の壁を超えて連携し、企業や個人が安全にインタ

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社シマンテック、トレンドマイクロ株式会社、マカフィー株式会社、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)と経済産業省は2月24日、「セキュリティ普及促進委員会」を設立したと発表した。本委員会は、官民の壁、企業間の壁を超えて連携し、企業や個人が安全にインターネットを利用できる環境を実現するための活動を提案・実施する。

同委員会では、「企業の情報セキュリティの課題と在り方」をテーマとする緊急セミナーを3月9日にホテル日航東京において開催する。セミナーは一般企業や官公庁・自治体等のIT管理者および情報セキュリティへの関与がある方700名を対象とするもので、無料で受講できる。また、家庭における情報セキュリティ対策を改めて見直すためのポスター(1万枚)を、関係団体を通じ2月25日から配布する。

http://www.ipa.go.jp/about/press/20100224.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

    CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

  5. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

ランキングをもっと見る
PageTop