ID管理を最短30日で導入できるパッケージサービスを販売開始(日本HP、日本オラクル) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

ID管理を最短30日で導入できるパッケージサービスを販売開始(日本HP、日本オラクル)

日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)と日本オラクル株式会社は4月14日、通常3ヵ月程度かかる企業のアイデンティティ管理(ID管理)を最短30日で導入可能にする「ID管理スターターパック30」を4月16日より販売開始すると発表した。本サービスは、ID管理に必要

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)と日本オラクル株式会社は4月14日、通常3ヵ月程度かかる企業のアイデンティティ管理(ID管理)を最短30日で導入可能にする「ID管理スターターパック30」を4月16日より販売開始すると発表した。本サービスは、ID管理に必要なシステムのハードウェア、ソフトウェア、導入サービスをパッケージ化したもので、ID管理の短期間導入、金融商品取引法などのコンプライアンス対応、リスク低減を実現する。

日本HPが持つセキュリティ/ID管理システムの構築ノウハウに基づいた、ID管理の要件定義を短期間で実現する5つのフェーズのテンプレートと、「Oracle Identity Manager」が持つセキュリティやコンプライアンス機能を組み合わせることで、短期間で低リスクでの導入を可能にした。価格は8,925,000円で、ソフトウェアと導入サービスのみをパックにした「ID管理スターターパック30 ライト」(8,190,000円:ともに税込)も同日より発売する。

http://japanmediacentre.oracle.com/content/detail.aspx?ReleaseID=678&NewsAreaId=2

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop