10年分の患者情報を記録したUSBメモリの紛失が判明、誤廃棄の可能性(新葛飾病院) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

10年分の患者情報を記録したUSBメモリの紛失が判明、誤廃棄の可能性(新葛飾病院)

医療法人社団明芳会 新葛飾病院は4月7日、同院の手術室で管理されていた情報媒体(USBメモリ)の紛失が判明したと発表した。これは3月中旬に紛失に気づき捜索をしていたもので、現在のところ発見には至っていない。なお、当事者からの聞き取りによると、使い捨てマスク等

製品・サービス・業界動向 業界動向
医療法人社団明芳会 新葛飾病院は4月7日、同院の手術室で管理されていた情報媒体(USBメモリ)の紛失が判明したと発表した。これは3月中旬に紛失に気づき捜索をしていたもので、現在のところ発見には至っていない。なお、当事者からの聞き取りによると、使い捨てマスク等と一緒に破棄した可能性が高く、すでに廃棄物として処分されている可能性が高いとしており、外部への流出等の可能性は低いとしている。

紛失した情報媒体に保存されていた患者情報は、約10年分(2000年11月から2010年3月)の手術台帳で、手術年月日、科別、カルテ番号、患者様氏名(カタカナ記載)、性別、生年月日、麻酔時間、手術時間、病名、術式が記載されていた。住所の記載はなかったとしている。

http://www.shinkatsu-hp.com/press/index2.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop