中小規模企業向けSaaS型の遠隔消去サービスを提供開始、NSA方式にも対応(BIGLOBE) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

中小規模企業向けSaaS型の遠隔消去サービスを提供開始、NSA方式にも対応(BIGLOBE)

NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)は5月24日、ワンビ株式会社(ワンビ)と提携し、ノートPC持ち出しに伴う情報漏えい対策として、中小規模企業向けにSaaS型の遠隔消去サービス「リモートワイプ」を同日より提供開始したと発表した。本サービスは、NECパーソナル商品総

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)は5月24日、ワンビ株式会社(ワンビ)と提携し、ノートPC持ち出しに伴う情報漏えい対策として、中小規模企業向けにSaaS型の遠隔消去サービス「リモートワイプ」を同日より提供開始したと発表した。本サービスは、NECパーソナル商品総合情報サイト「121ware.com」で個人向けに提供している「遠隔データ消去サービス」に、一元管理機能を追加し中小規模企業向けに提供するもの。利用料金は1台あたり月額315円から。

本サービスは、クライアントPCに専用ソフトをインストールし、管理サーバに登録するだけで利用できるもので、ネット接続可能なPCから消去指示を送ることで、あらかじめ設定したPC内の個人情報や機密情報を遠隔消去できる。利用企業内の持ち出しPCを一元管理が可能となるほか、複数PCを一元管理できるSaaS型の遠隔消去サービスにおいて、初めて携帯電話やスマートフォンから対象PCの遠隔消去を実現している。米国国家安全保障局(NSA)方式の完全消去に対応し、詳細な消去確認証明書の発行も可能だ。

http://www.biglobe.co.jp/press/2010/05/100524-1.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop