先着100名まで6,980円が無料、リモートからのウイルス駆除サービス(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

先着100名まで6,980円が無料、リモートからのウイルス駆除サービス(マカフィー)

マカフィー株式会社は6月4日、リモートからウイルス駆除を実施する「マカフィー・ウイルス駆除サービス」の無料キャンペーンを同日より開始したと発表した。本サービスは、PCのウイルス、トロイの木馬、スパイウェアなどを検出し、迅速・簡単に取り除くというもの。ユー

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は6月4日、リモートからウイルス駆除を実施する「マカフィー・ウイルス駆除サービス」の無料キャンペーンを同日より開始したと発表した。本サービスは、PCのウイルス、トロイの木馬、スパイウェアなどを検出し、迅速・簡単に取り除くというもの。ユーザの自宅からインターネット接続を介してリモートで提供される。営業時間は午前9時から午後7時までで、年中無休で対応している。

今回の無料キャンペーンは、ウイルスやマルウェアがかつてないほど増加している状況の中、PCのセキュリティの重要性を広く訴えるために実施する。先着100名までに、通常6,980円の同サービスを無料で提供する。応募条件は日本在住で有効なメールアドレス(携帯電話、PHSは除く)を持っていること。同社サイトより応募が可能だ。

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_10a.asp?pr=10/06/04-1

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  4. 2024年のカード不正利用被害額は 555 億円と高止まり ~「キャッシュレスセキュリティレポート2025」公開

    2024年のカード不正利用被害額は 555 億円と高止まり ~「キャッシュレスセキュリティレポート2025」公開

  5. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

ランキングをもっと見る
PageTop