7月は「Trojan.Stuxnet」の感染拡大があったが、比較的平穏(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

7月は「Trojan.Stuxnet」の感染拡大があったが、比較的平穏(Dr.WEB)

株式会社ネットフォレストは8月11日、Dr.WEBにおいて「2010年7月のウイルス・スパムレビュー」を発表した。これによると、1月に新たにウイルスデータベースに登録されたマルウェアの件数は55,035件で、これにより7月末時点での登録総数は1,578,149件となった。アンチスパ

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ネットフォレストは8月11日、Dr.WEBにおいて「2010年7月のウイルス・スパムレビュー」を発表した。これによると、1月に新たにウイルスデータベースに登録されたマルウェアの件数は55,035件で、これにより7月末時点での登録総数は1,578,149件となった。アンチスパムエンジンの更新・配信は43回となっている。7月は、トロイの木馬「Trojan.Stuxnet」の出現と感染拡大が記録された。このウイルスは自動実行の仕組みを利用してリムーバブルメディアから起動し、また有名なソフトウェア企業の電子署名を盗用している。

全体的な傾向としては、ブートキットの手法を使ったマルウェアが一般的になってきている。なおWindowsブロッカーは、対策が功を奏し被害が収束しつつある。現在、犯罪者はユーザから不正に現金を得るための支払い手段として、有料ショートメッセージ(SMS)の代わりになるものを探している。結論として、7月はウイルスソフトの開発者やユーザにとって、解決できないような問題は発生しなかったとしている。

http://drweb.jp/news/20100811.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  5. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  6. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  7. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  8. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  9. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  10. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

ランキングをもっと見る