日本人エンジニアが開発したエンジンを搭載するWAF、「IIJ GIO」で提供(IIJ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

日本人エンジニアが開発したエンジンを搭載するWAF、「IIJ GIO」で提供(IIJ)

株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は9月16日、同社のクラウドサービス「IIJ GIO」において、Webアプリケーションに特化したファイアウォール(WAF)サービスを10月1日より提供を開始すると発表した。WAFの機能や運用監視など必要なものは、IIJ GIOのクラウド

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は9月16日、同社のクラウドサービス「IIJ GIO」において、Webアプリケーションに特化したファイアウォール(WAF)サービスを10月1日より提供を開始すると発表した。WAFの機能や運用監視など必要なものは、IIJ GIOのクラウド基盤から提供される。専門エンジニアによるクラウド型オールインワンWAFサービスとなっており、Gumblar対策にも有効であるとしている。

すべての通信ログをアプリケーションセキュリティの専門エンジニアが確認し、WAFの運用管理において負荷の高いセキュリティポリシーのチューニングも、ユーザが行う必要はない。また、Webサーバの脆弱性検査を行った上でポリシーをチューニングするオプションも提供される。WAFエンジンは、すでにWAFで多くの実績を持つセキュアスカイテクノロジー社との技術協力によるWAFエンジンを使用しており、日本人エンジニアが開発しているためマルチバイト文字などの日本特有の問題にも柔軟に対応できる。

http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2010/0916.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop