サイバーセキュリティ小説がミステリー新人賞を受賞(福山市) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サイバーセキュリティ小説がミステリー新人賞を受賞(福山市)

広島県福山市の公募による「島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の第3回受賞作に、札幌市の経営コンサルタント一田和樹氏の「檻の中の少女」が選ばれた。

製品・サービス・業界動向 業界動向
広島県福山市の公募による「島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の第3回受賞作に、札幌市の経営コンサルタント一田和樹氏の「檻の中の少女」が選ばれた。

同作は、コンピュータネットワークのトラブル解決専門家である主人公が、自殺支援サイトによって息子を奪われた両親の依頼で、自殺サイト「ミトラス」の謎を探るというストーリー。スパイウエアを使った攻防やソーシャルエンジニアリングを駆使した騙し合いなど緊迫した展開が続く中で、日本社会の抱える闇が浮き彫りにされてゆく。

一田氏は、インターネット黎明期からコンピュータネットワーク産業に携わり、サイバーセキュリティ事業に深く関与した経験があり、実体験に裏打ちされた迫力のある内容となっている。

受賞作「檻の中の少女」は2011年4月刊行予定。次回作は、SCADAシステムを狙ったサイバーテロを題材にしたハードボイルド小説を準備中という。

福ミス
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/bungakukan/fukumys/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop