ファミコンソフトの海賊版を販売した男性を逮捕、CD-Rに1,135タイトル(ACCS) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

ファミコンソフトの海賊版を販売した男性を逮捕、CD-Rに1,135タイトル(ACCS)

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は1月13日、岡山県警生活環境課と新見署が1月12日、権利者に無断で複製したファミコン用ゲームソフトを販売していた栃木県宇都宮市の無職男性(33歳)を著作権法違反の疑いで逮捕し、13日に岡山地検へ送致したことを

製品・サービス・業界動向 業界動向
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は1月13日、岡山県警生活環境課と新見署が1月12日、権利者に無断で複製したファミコン用ゲームソフトを販売していた栃木県宇都宮市の無職男性(33歳)を著作権法違反の疑いで逮捕し、13日に岡山地検へ送致したことを著作権侵害事件として発表した。

この男性は、2009年9月17日から2010年9月3日までの間、2回にわたり任天堂株式会社が著作権を有するゲームソフト「マイクタイソン・パンチアウト!!」ほか12点などを権利者に無断でCD-R2枚に複製し、新見市の男性ほか1人に対して販売していた。男性は、携帯電話からアクセスするオークションサイトを利用し「ファミコンソフト2,000本まとめて」と説明した上でゲームデータを複製したCD-Rを販売、CD-Rにはファミコンソフトのべ1,135タイトルのデータが格納されており、60,000円から74,800円で販売していた。
(吉澤亨史)

http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2010/1027.php

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 2005年上半期の「サイバー犯罪」の傾向と対策を総括する(1)

    2005年上半期の「サイバー犯罪」の傾向と対策を総括する(1)

  5. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

ランキングをもっと見る
PageTop