工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第5回「続く悪夢」 | ScanNetSecurity
2025.11.11(火)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第5回「続く悪夢」

※本稿はフィクションです。実在の団体・人物・事件とは関係がありません※

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

「で、もちろん、もうその偽アンチウイルスサイトは閉鎖してるんでしょ? あとは犯人をつかまえるだけ?」

「その質問の答えは、YESでありNOでもあります。サイトは存在しています」

相沢が答えた。なに言ってんだ、こいつ、とオレはいらっとした。YESでありNOでもありますってなにカッコつけてるんだ。

「意味わからない。なんでそのサイト閉じさせないの? 止めるのは簡単だと思うんだけど」

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  2. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  3. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  4. 倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

    倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

  5. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

ランキングをもっと見る
PageTop