非接触で指紋認証と指静脈認証を同時に行う世界初のデバイスを発売(NEC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

非接触で指紋認証と指静脈認証を同時に行う世界初のデバイスを発売(NEC)

日本電気株式会社(NEC)は2月24日、非接触で指紋認証と指静脈認証を同時に行う世界初の装置「非接触型指ハイブリッドスキャナ HS100-10」を製品化、日本市場および北米・アジア各国などにおいて同日より販売を開始したと発表した。4月25日より出荷を開始する。本製品は

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本電気株式会社(NEC)は2月24日、非接触で指紋認証と指静脈認証を同時に行う世界初の装置「非接触型指ハイブリッドスキャナ HS100-10」を製品化、日本市場および北米・アジア各国などにおいて同日より販売を開始したと発表した。4月25日より出荷を開始する。本製品は、指をかざすだけの簡単な操作で指紋情報と指静脈情報を同時に読み取ることができ、同社独自の認証アルゴリズムで確実な個人認証を行う装置。

読み取り部分に直接触れずに認証する非接触型であり、従来の指紋認証装置では読み取りづらかった乾燥している指や多汗な指でも確実な認証が可能となっている、USBインタフェースでPCに接続し、スタンドアロン環境で利用したりActive Directory環境でOSログオンやスクリーンセーバのロックの解除を行うことができるなど、さまざまな運用形態が可能。また、シングルサインオンソフトウェアなどさまざまなパッケージ製品等と連携が可能となっている。
(吉澤亨史)

http://www.nec.co.jp/press/ja/1102/2401.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop