東北関東大震災の津波被害に乗じたチャリティ募金詐欺メールを公開(ソフォス) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

東北関東大震災の津波被害に乗じたチャリティ募金詐欺メールを公開(ソフォス)

ソフォス株式会社は3月24日、東北関東大震災の津波被害に乗じたチャリティ募金詐欺について注意喚起を発表した。この記事では、同社のセキュリティブログ「Naked Security」の読者から報告されたメールが紹介されている。このメールは、英国赤十字から送信されたように偽

脆弱性と脅威 脅威動向
ソフォス株式会社は3月24日、東北関東大震災の津波被害に乗じたチャリティ募金詐欺について注意喚起を発表した。この記事では、同社のセキュリティブログ「Naked Security」の読者から報告されたメールが紹介されている。このメールは、英国赤十字から送信されたように偽装されており、件名は「日本の津波に関する義援金の要請 | 英国赤十字」として正規の英国赤十字のメールアドレスが使用されているように見える。

しかし、実際にはオンライン送金サービスの「MoneyBookers」経由で、個人の怪しいYahoo!のメールアドレスに義援金を送るように指示していた。同社では、日本から配信されるニュース報道、さまざまな人の悲しい出来事と写真にあらゆる人が衝撃を受けているが、直接被災していない人は常に冷静に行動することが重要として、災害に関連するニュースを検索するときには正規のニュースサイトにアクセスすること、義援金を正規に扱うWebサイトから寄付すること、ニュースを伝える過激なビデオ映像へのリンクなどには十分に注意することを呼びかけている。
(吉澤亨史)

http://www.sophos.co.jp/pressoffice/news/articles/2011/03/dont-fall-for-japan-tsunami-charity-scams.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop