工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第13回「別方向」 | ScanNetSecurity
2025.11.11(火)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第13回「別方向」

※本稿はフィクションです。実在の団体・人物・事件とは関係がありません※

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

「甘く? ああ、Gmailとかよく使うサイトは『信頼できるサイト』にしてありますよ。そういうことですか?」

「それ以外のサイトも甘くしてるだろ。スクリプトやActive-Xなんかをほぼ無条件に実行させてるだろ」

「それ、普通ですよ。そうしないといちいちダイアログで確認したり、設定を変更したりしなきゃいけないじゃないですか。不便です」

「それだよ。クラウド型サービスに慣れると、なんの確認もせずにWebを利用するのが当たり前になる。そうでないと不便に感じる。お前は、まだマシな方だけど、まるごと全部甘い設定にしてるヤツだって少なくないんだ」

「でも、そんなのクラウド型サービスが普及する前からそうじゃないんですか?」

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  2. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  3. 倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

    倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

  4. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  5. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

ランキングをもっと見る
PageTop