工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第15回「RMT」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第15回「RMT」

※本稿はフィクションです。実在の団体・人物・事件とは関係がありません※

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

翌日の夕方、オレは相沢に電話した。連絡しなきゃいけない用事はなかったのだが、ちゃんと昨日の打ち合わせ通りやっているかの確認だ。

「コンメールにメールを送ったんですが、返事がありません。電話しても、担当者も社長も不在なのでメールを送ってくれの一点張りです」

思った通り、「できない理由」をあげてきた。「できない理由」は、誰でも考えつくし、言えるんだよ。黙って実行しろ、と言いたくなったが、それはオレじゃなく、相沢の上司の仕事なのでやめておいた。「できないちゃん」を「できるちゃん」にするのは並大抵のことじゃない。

「そんなことだろうと思ったよ。で、どうすんの?」

「どうもしません。このままです。コンメールとの契約は終了していますので、今後問題が発生する可能性はありません」

「でも、コンメールを使ってる他の企業では今でも被害が続いてるかもしれないんだぜ」

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop