ソニーPSN漏えい事件を受けて、ID・パスワード使い回しに警告(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ソニーPSN漏えい事件を受けて、ID・パスワード使い回しに警告(JPCERT/CC)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月28日、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが4月27日にPlayStation NetworkおよびQriocityに対する不正アクセスによるアカウント情報流出に関する情報が公開されたことを受け、「情報流出

脆弱性と脅威 脅威動向
一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月28日、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが4月27日にPlayStation NetworkおよびQriocityに対する不正アクセスによるアカウント情報流出に関する情報が公開されたことを受け、「情報流出に伴うIDとパスワードの不正使用に関する注意喚起」を発表した。

同サービスに登録しているアカウント情報(ID・パスワード)を他のサービスでも使用していた場合、攻撃者は不正に入手したアカウント情報を使用してPlayStation NetworkおよびQriocity以外の他のサービスにログインし、サービスを不正に使用したり、そのサービスに登録されている個人情報やクレジットカード情報を窃取したりする可能性がある。これによりウイルス感染やフィッシング詐欺などの被害を受ける可能性もあるため、複数のサービスで同じアカウント情報を登録している場合はサービス事業者のWebサイトなどから、アカウント情報を変更するよう呼びかけている。
(吉澤亨史)

http://www.jpcert.or.jp/at/2011/at110011.txt

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop