ソニーPSN漏えい事件を受けて、ID・パスワード使い回しに警告(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

ソニーPSN漏えい事件を受けて、ID・パスワード使い回しに警告(JPCERT/CC)

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月28日、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが4月27日にPlayStation NetworkおよびQriocityに対する不正アクセスによるアカウント情報流出に関する情報が公開されたことを受け、「情報流出

脆弱性と脅威 脅威動向
一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月28日、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが4月27日にPlayStation NetworkおよびQriocityに対する不正アクセスによるアカウント情報流出に関する情報が公開されたことを受け、「情報流出に伴うIDとパスワードの不正使用に関する注意喚起」を発表した。

同サービスに登録しているアカウント情報(ID・パスワード)を他のサービスでも使用していた場合、攻撃者は不正に入手したアカウント情報を使用してPlayStation NetworkおよびQriocity以外の他のサービスにログインし、サービスを不正に使用したり、そのサービスに登録されている個人情報やクレジットカード情報を窃取したりする可能性がある。これによりウイルス感染やフィッシング詐欺などの被害を受ける可能性もあるため、複数のサービスで同じアカウント情報を登録している場合はサービス事業者のWebサイトなどから、アカウント情報を変更するよう呼びかけている。
(吉澤亨史)

http://www.jpcert.or.jp/at/2011/at110011.txt

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

  5. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

ランキングをもっと見る
PageTop